Shastock "Tonal-Color Cup Mute"

1940~50年代 Be-Bopトランペッター御用達のヴィンテージ・シャストック・カップミュート。

剝がれてしまったステッカー跡の形状などから、1960年代以前のものらしいです。

レコードで聴いた"あの音"を再現しようと様々なカップミュートを試し、改造に明け暮れた頃もありましたが、これが手に入りあっけなく解決しました。さすが"Be-Bopミュート"と呼ばれるだけあります。

カップの位置を調整出来る仕組みですが、作りが雑で隙間だらけ。。それでも表現力豊かで、フォルテで吹くとハーマンミュートのような金属音も持ち合わせています。

ピッチが悪くて廃れしまったようですが、この音色は手放せません。